はじめまして。oDeと申します。
平日は会社員として働き、週末にDIYで家具作りや庭づくり等を行なっている2児の父親です。
DIY歴は7年くらいになりますが、まだまだ日々勉強することばかりです。
それでも記念すべきDIY第一号である小物置きからすると、大きく成長したと自負しております。
今では簡単な小棚から家具、子供の遊具までハンドメイドでまかなっております。
滑り台以外はすべてひのきで出来ていて、手触りも香りも良いジャングルジムです。
息子の友達が遊びに来た時に「これパパが作ったんだよ~!!」って自慢している息子をみるとまた、うれしい気持ちになります。
丸棒は1本1本は取り外し可能で、飽きてきたら別の形に組み替えて、さらに子供が大きくなってきたら、自作で拡張といったこともできます。
(作成方法は今後記載していきます。)
これから様々なDIY情報を発信していきますので
よろしくお願いします。
当ブログのコンセプト
当ブログ(WEEKEND DIYer)では普段使いはもちろんのこと、子育てに役立つ物をDIy、そしてDIYでの副業など、皆さんの生活が少しでも豊かになるよう、情報を発信していきます。
元々、私がDIYを始めたのは一人目の子の誕生がきっかけでした。
産まれてくる子供のためにベビーベッドが欲しいと色々と見ていたのですが、機能とデザインとが合致する物がなかなか見つからない。
何か作れそうだし、自分で作ってしまえばいいのでは?との事でベビーベッドを作ろうと思ったのが私のDIYの始まりです。
その手始めに作った物が先出の小物置きです。
初心者が作るにはかなり大変で、時間もかなり掛かってしまいましたが、自分の子達はもちろん、親戚の子達にも使ってもらい、使いやすいと大変喜んでもらいました。
(ベビーベッドはお勤めご苦労様でしたとのことで最近解体してしまいました)
DIYの良さは
- 自分好みのデザインで自由に作れる
- 安くで作れる
- 部屋のサイズぴったりに作れる
- 生活スタイルの変化に合わせて自分で改造できる
そして、結果的に自分の・家族の生活が豊かになり、喜んでくれる事がDIYの良さです。
そんなDIYの情報を分かりやすく丁寧に、特に同じ境遇である子育て世代の方々に発信していく事をコンセプトとしております。
DIY Before After
新しい家具が欲しいと思い、家具屋さんに行った時のDIYを始める前と後の私の心境です。
お洒落な家具はやっぱ高い。
安いのはありきたりだし。
これはサイズが合わない。
ある程度の妥協は必要や。
まぁこれでいいや(´・ω・`)
この家具いいな。
デザイン参考にしよ。
どんな構造になってるんやろ( ✧Д✧)
壁]・ω・)チラッ 値段 |¥ X0,000|
半額以下やな(ΦωΦ)フフフ…
DIYのアイデアは自分で考えたり、家具屋やネットであったり、時には仕事場からいただいてます。
そのアイデアを自分の部屋に合った形,雰囲気に直し、家族に相談、修正を加え形にしていくといった流れです。
DIYと全く関係ないところにも、実はヒントが隠されていて、それを発見してDIYに応用出来た時の喜びもまた、DIYの楽しさでもあります。
このブログを通しても、今まで気付かなかったことに気付かせてくれることがあると信じ、更新を続けていきますので、時々覗きに来ていただけると嬉しいです。
Twitter始めたばかりですが、更新情報を発信しますので、よろしければフォローいただけるとありがたいです。