パレット風スリッパ置き

広告 DIYレシピ

【初心者でも簡単DIY】パレット風スリッパ置きの作り方

2022年5月15日

玄関に置いてあるスリッパ置き。昔1,000円ぐらいで買ったよく見るオシャレでもなんでもないやつ。

折角ならちょっと風変わりなスリッパ置きに変えてみようかな。

ということで今回ご紹介するDIYレシピはスリッパ置き。

ネットで検索するとこんな感じのスリッパ置きが大体1,500円ぐらい。

今回ご紹介するパレット風スリッパ置きは材料費約1,200円

安くはできるが数は収納できない、が、そもそもそんなにスリッパ持ってないので問題なし。

仕上がりはこんな感じ↓になってるので、いいなと思った方は是非参考にしてみてください。

パレット風スリッパ置き-設置

必要工具&材料

パレット風スリッパ必要工具

必要工具&消耗品

DIY初心者の方は「【これからDIYを始める方に】必要工具、便利工具をご紹介。」も参考にして下さい。

材料

完成図&木取り図

完成図

パレット風スリッパ置き完成図
サイズ高さ638mm×幅600mm×奥行108mm
質量約5kg

木取り図

パレット風スリッパ置き木取り図
材料長さ本数
SPF 1×4材600mm6本
SPF 2×4材600mm3本

図面はcaDIYという設計ツールで作成しております。積み木感覚の簡単操作でDIYerにオススメ♫

>>caDIYの詳細と導入メリットはコチラのページで解説

作り方

材料準備

木材購入

ホームセンターで1×4材6F(1820mm)を2本と2×4材6F(1820mm)を1本を購入します。

1×4材6Fが約300円×2、2×4材6Fが約500円で合計1100円。

あとはスリムスレッド(45mm)やオールドウッドワックスをお持ちでなければ合わせて購入します。

カット

パレット風スリッパ置き木材準備

木材カットはホームセンターのカットサービスを利用すると楽ですし、正確にカットしてくれます。

もちろん自分でカットするのがDIYの醍醐味や!という方は自分で。

いやぁ自分で正確にカットする自信ないし、時間がかかるという方はホームセンターで。(店舗によりますが1カット20円ぐらいです)

木材加工

サンディング(やすりがけ)

パレット風スリッパ置き-サンディング

240番の木工用紙やすりでサンディングします。

市販されている1×4材はある程度表面が整っていますが、場所によってはノコ跡で荒れていることが良くあります。

その場合は80番→120番→240番と徐々に番手を大きくしながら、表面を整えていきます。

パレット風スリッパ置き-ウエスで拭き取り

サンディングが終わったら、木材の表面についている削り粉をウエスで拭き取ります。

塗装

パレット風スリッパ置き-オールドウッドワックス(ラスティックパイン)で塗装

オールドウッドワックス(ラスティックパイン)で塗装していきます。

気を付けていても汚れてしまうのが塗装。汚れてもいい洋服に着替えて塗装しましょう。

また、手袋をしないと爪の中までラスティックパインに。頻繁に塗装する方は使い捨ての手袋を買っておくと便利です。

ワックスの塗り方は以下ページで説明しております。(ブライワックスを使用しての説明ですが塗装方法は同じです)

>>ブライワックス(BRIWAX)の塗り方【100均スポンジ使用】

ターナー色彩(Turner Color)
¥2,962 (2024/09/15 09:23時点 | Amazon調べ)

組み立て

枠組み立て

パレット風スリッパ置き-組み立て1

2×4材(600mm)を3本並べ、1×4材(600mm)を押し当て、角にコーナークランプを取り付けま

パレット風スリッパ置き-組み立て2

上下2か所にネジ止めします。

電動ドライバーの扱い方に不安が・・・という方は、以下ページをご覧ください。

電動ドライバーの基本的な使い方とネジをキレイに打つ方法を紹介しております。

>>【ネジ締めのコツとは?】電動ドリルドライバーの使い方


パレット風スリッパ置き-組み立て3

反対角も同じようにコーナークランプで固定し、ネジ止めします。


パレット風スリッパ置き-組み立て4
パレット風スリッパ置き-組み立て5

真ん中の2×4材はちょうど中心(600mmの半分の300mm)に来るようメジャーで測定しながら、コーナークランプで固定。ネジ止めします。


パレット風スリッパ置き-組み立て5

片側の1×4材のネジ止めが完了したら、反対側も同じ要領で1×4材を2×4材(3本)にネジ止めします。

前板張り付け

①で作った枠に前板(1×4材)を張っていきます。

パレット風スリッパ置き-組み立て6

枠の角に合わせて1×4材をクランプで固定し、ネジ止め。

枠の組み立ての時に打ち込んだネジに当たらないよう、枠のネジ位置と前板のネジ位置を少しずらしてネジを打ち込むようにしましょう。

パレット風スリッパ置き-ネジ位置に注意

パレット風スリッパ置き-印付け

次の前板を張るために1枚目の板との間隔(65mm)を測って印をつけます。(2×4材3本ともに印付け)

パレット風スリッパ置き-組み立て7

印をつけた位置に1×4材を固定してネジ止めします。


パレット風スリッパ置き-前板張り付け3枚目

同じ要領でもう一枚、間隔(65mm)を開けて板を取り付けます。


パレット風スリッパ置き-前板張り付け4枚目

最後に一番下の前板を張り付ければ完了です。

完成形&設置

完成形

完成形の写真はコチラ。

パレット風スリッパ置き-完成形

壁際に設置することを前提としているため、裏面は板を張っておりません。

設置

実際に玄関に設置した写真です。

パレット風スリッパ置き-設置

一番下の間口を広くとっており、観葉植物や雑貨などをディスプレイできるようにしております。

ちなみに、製作写真に写っていた作業台も自作した物です。

作り方は以下ページで紹介してますので良かったら覗いてみて下さい。

まとめ

今回はパレット風スリッパ置きの作り方を紹介しました。

なかなか見ることがないタイプのスリッパ置きで、玄関の雰囲気を変えることができます。

友達が遊びに来た時にさり気無くここからスリッパを取り出すと、友達も「おっ」と思うかもです。

また、作り方の中で出てきたクランプ類。

DIYする上で無くてはならない工具ですので、バークランプとコーナークランプは揃えておきましょう。

作業のやり易さも、効率も、精度も格段に向上しますよ。

SK11(エスケー11)
¥2,073 (2024/09/15 14:21時点 | Amazon調べ)

当サイトでの使用ツール一覧

【Wordpressテーマ】 Affinger6

豊富な機能で、上級者並みのブログデザインに簡単カスタマイズができちゃう有料テーマ。

 Affingerについて詳しく知りたい方はコチラ↓

AFFINGER6(WordPressテーマ)公式サイト

【画像編集ツール】Canva Pro

1億点を超える素材・テンプレートで画像加工・編集ができるオシャレ時短ツール。

Canvaについて詳しく知りたい方はコチラ↓

>>【投稿用の画像加工は何を使ってる?】canvaをオススメする理由


【DIY設計ツール】caDIY

専門知識不要。積み木で図面がかけるDIY設計ツール。

caDIYについて詳しく知りたい方はコチラ↓

>>【簡単DIY作図】積み木感覚で設計できるcaDIYとは?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ode-DIYer

2児のパパであり、平日会社員、週末DIYer。 普段使いから子育てに役立つ物まで、生活をDIYで豊かにできるような情報を発信していけたらと思っております。

-DIYレシピ