ode-DIYer

2児のパパであり、平日会社員、週末DIYer。 普段使いから子育てに役立つ物まで、生活をDIYで豊かにできるような情報を発信していけたらと思っております。

DIYレシピ

【子供のドア開け対策】材料無しで簡単にドアを開けられなくする方法とは?

2022/8/14  

子供が自分でドアを開けられるようになったけど、まだまだ心配。という方にドライバー1本でドア開け対策する方法をご紹介。現状復帰可能なので賃貸でも安心。

ブログ 副業

【DIYブログでお小遣い稼ぎ】ブログで稼げる仕組み

2022/8/14  

これからブログを始める方に。本記事ではブログで収益が発生する種類を紹介。ブログの種類によるメリット・デメリットも掲載しているので、雑記/特記のどちらがいいかの参考にどうぞ。

工具

【2022年版】DIYにちょうどいいおすすめ電動工具一覧

2022/8/14  

電動工具って種類がいっぱいあってどれを買うか迷う。DIYでしか使わないから、あんまり高機能なのはいらないんだよね。という方に、本記事ではDIY向けにオススメの電動工具をご紹介しております。

no image

作品販売 副業

『フリマサイトにはどんなものがある?』ハンドメイド作品を販売できるサイト・アプリを紹介

2022/8/14  

ハンドメイド作品をネット販売したいんだけど、色んなアプリがあるみたいだけど具体的にどれで販売するのがいいの?という方にハンドメイド販売に主に使われているアプリをご紹介。

no image

副業

【DIYは副業になる!】おすすめの方法を紹介

2022/8/14  

趣味のDIYで何か副業だったりお小遣い稼ぎをしてみたい。本記事ではDIYを活用してブログやハンドメイド販売を行う方法を紹介。自分に合った副業探しのご参考にどうぞ。

工具

【2021年版】DIYにおすすめ丸ノコ

2022/8/14  

木材をカットするのに非常に便利でDIYに欠かせない丸ノコ。本記事ではDIYにオススメの丸ノコをご紹介。丸ノコ選びのご参考にどうぞ。

DIYレシピ

【材料1,000円】ベッドのヘッドボードの作り方

2025/3/4  

ベッドの枕元にスマホや小物類がおけるヘッドボードが欲しい。購入すると結構なお値段がしますが自作しちゃえば材料費わずか1,000円。作り方に合わせてクランプの便利な活用法についても紹介しております。

DIYレシピ

【材料費約5,000円、組み立て1時間】作業台をDIY

2025/3/4  

いつも使ってる作業台が小さくて狭い。もっと広くて安定した作業台が欲しいと思っていませんか。そんな方に簡単でクランプ等の使い勝手のいい作業台の作り方をご紹介。格安で組み立て時間も短時間で自作できる作業台となっておりますので、ぜひご覧ください。

工具

【これからDIYを始める方に】必要工具、便利工具をご紹介

2025/3/4  

これからDIYを始めようと思っている方や、始めたけど工具を何から集めたら良いか分からない初心者の方へ。DIYを始める上で、最低限揃えておくべき工具の基本セットを紹介します。

DIYレシピ

【庭DIY】整地作業から人工芝&レンガ敷き

2025/3/4  

庭が土のままで雨が降ると水たまりができたり、ぬかるんだり。。。そんなお庭をレンガと人工芝でDIYした内容をご紹介。「土のままのお庭を何とかしたい」という方の参考になれば幸いです。

S